当ブログではこれまでミッキーやドナルドなどが主演の短編映画をリストにしてきました。
そしてそんなキャラクターシリーズ以外の映画のことをすっかり忘れ、はや数ヶ月・・・。
先日そのことにはっと気が付き、さっそくキャラクターシリーズ以外の作品をリスト化してみました!(こんな名作たちを危うく放っておくところでした・・・)
今回のリストには近年映画館で本編の前に上映されているようなオリジナルの短編アニメやDVD用に作られたスピンオフなどが多く含まれています。
すべての範囲となるとキリがないので、教育・宣伝用に作られたものやテレビスペシャル、ドキュメンタリーなどはおおよそ除外しました。
すでに記事を書いたキャラクターシリーズ、シリー・シンフォニーシリーズ、ピクサー社製作アニメも今回の記事には含まれていないので、それらについては各記事を参照してください。
キャラクターのシリーズなどはこちら↓
ピクサー製作のアニメはこちら↓
シリーズ外のディズニー短編アニメーション映画一覧
~1999年
「メモ」は目的の映画を探しやすいようにちょっとした情報を書いたものです。↓
| 邦題 | 原題 | 公開日 | メモ |
| (邦題不明) | The Hot Choc-late Soldiers | 1934年5月24日 | 映画「ハリウッドパーティ」の一部 |
| 牡牛のフェルディナンド | Ferdinand the Bull | 1938年11月25日 | 児童文学が原作 |
| エデュケーション・フォア・デス | Education for Death | 1943年1月15日 | プロパガンダ |
| 動機と感情 | Reason and Emotion | 1943年8月27日 | プロパガンダ? |
| きつねとヒヨコ | Chicken Little | 1943年12月17日 | |
| ペリカンとしぎ | The Pelican and the Snipe | 1944年1月7日 | |
| 勇敢な機関士 | The Brave Engineer | 1950年3月3日 | ケイシー・ジョーンズの伝記映画 |
| 小さな大鹿 | Morris, the Midget Moose | 1950年11月24日 | |
| 優しきライオン ランバート | Lambert, the Sheepish Lion | 1952年2月8日 | |
| 青い自動車 | Susie The Little Blue Coupe | 1952年6月6日 | |
| 小さな家 | The Little House | 1952年8月8日 | |
| メロディ | Adventures in Music : Melody | 1953年5月28日 | |
| フットボール | Football Now and Then | 1953年10月2日 | |
| プカドン交響楽 | Toot, Whistle, Plunk and Boom | 1953年11月10日 | |
| フランクリン物語 | Ben and Me | 1953年11月10日 | |
| ブタはブタ | Pigs is Pigs | 1954年5月21日 | |
| ケイシーの野球チーム | Casey Bats Again | 1954年6月18日 | |
| ライオン都へ行く | Social Lion | 1954年10月15日 | |
| クマの魚釣り | Hooked Bear | 1956年4月27日 | ハンフリー・ベア |
| ジャック・オールド・マック | Jack and Old Mac | 1956年7月18日 | |
| クマさんの大掃除 | In the Bag | 1956年7月27日 | ハンフリー・ベア |
| ぼうやはカウボーイ | A Cowboy Needs a Horse | 1956年11月6日 | |
| 交通戦争裁判 | The Story of Anyburg, U.S.A. | 1957年6月19日 | |
| マザー・グースの歌 | The Truth About Mother Goose | 1957年8月28日 | |
| ポール・バニヤン巨人伝説 | Paul Bunyan | 1958年8月1日 | |
| (邦題不明) | Noah’s Ark | 1959年11月10日 | ストップモーションアニメ。ノアの箱舟 |
| 豆象の冒険 | Goliath II | 1960年1月21日 | |
| ウインドワゴン・スミスの伝説 | The Saga of Windwagon Smith | 1961年3月16日 | |
| ポピュラーソング・シンポジウム | A Symposium on Popular Songs | 1962年12月19日 | |
| プーさんとはちみつ | Winnie the Pooh and the Honey Tree | 1966年2月4日 | くまのプーさん |
| スクルージ・マクダックとお金 | Scrooge McDuck and Money | 1967年3月23日 | スクルージ・マクダック |
| プーさんと大あらし | Winnie the Pooh and the Blustery Day | 1968年12月20日 | くまのプーさん |
| トリはタフなり | It’s Tough to Be a Bird | 1969年12月10日 | |
| (邦題不明) | Man, Monsters & Mysteries | 1974年12月6日 | ネッシー |
| プーさんとティガー | Winnie the Pooh and Tigger Too | 1974年12月20日 | くまのプーさん |
| ロバと少年 | The Small One | 1978年12月16日 | |
| ディスコ・ミッキー | Micky Mouse Disco | 1980年6月25日 | ミュージックビデオ |
| ヴィンセント | Vincent | 1982年10月1日 | ティム・バートン製作 |
| (邦題不明) | Fun with Mr. Future | 1982年10月27日 | 実写とアニメ |
| プーさんとイーヨーのいち日 | Winnie the Pooh and a Day for Eeyore | 1983年3月11日 | くまのプーさん |
| (邦題不明) | Oilspot and Lipstick | 1986年7月28日 | ディズニー初のコンピューターアニメーションアニメ? |
| グーフィーのサッカー大好き | Sport Goofy in Soccermania | 1987年5月27日 | 「ダックテイル」(旧テレビシリーズ)スピンオフ |
| おなかが大変! | Tummy Trouble | 1989年6月23日 | ロジャー・ラビット |
| ローラー・コースター・ラビット | Roller Coaster Rabbit | 1990年6月15日 | ロジャー・ラビット |
| (邦題不明) | Off His Rockers | 1992年7月17日 | 子供の気を引きたい木馬 |
| (邦題不明) | Petal to the Metal | 1992年8月7日 | ボンカーズ・D・ボブキャット |
| キャンプは楽しい | Trail Mix-Up | 1993年3月12日 | ロジャー・ラビット |
| ティモンとプンバァが歌う「スタンド・バイ・ミー」 | Stand by Me | 1995年12月22日 | ミュージックビデオ |
| (邦題不明) | Redux Riding Hood | 1997年8月5日 | 赤ずきん? |
| (邦題不明) | Three Little Pigs | 1997年10月21日 |
2000年~
「メモ」は目的の映画を探しやすいようにちょっとした情報を書いたものです。↓
| 邦題 | 原題 | 公開日 | メモ |
| ジョン・ヘンリー | John Henry | 2000年10月30日 | ジョン・ヘンリーの伝記映画 |
| (邦題不明) | Grievance of a Starmaker | 2002年 | オリジナル音声が日本語 |
| デスティーノ | Destino | 2003年10月3日 | ダリとディズニーのコラボ |
| ロレンゾ | Lorenzo | 2004年4月6日 | ファンタジア第三弾用に製作。青い猫 |
| ワン・バイ・ワン | One By One | 2004年8月31日 | ファンタジア第三弾用に製作。南アフリカの子供たち |
| (邦題不明) | A Dairy Tale: The Three Little Pigs | 2004年9月14日 | 「ホーム・オン・ザ・レンジ」スピンオフ |
| 王様と猫 | The Cat That Looked at a King | 2004年12月14日 | 「メリー・ポピンズ」スピンオフ。実写とアニメ |
| (邦題不明) | The Origin of Stitch | 2005年8月30日 | 「リロ&スティッチ」スピンオフ |
| マッチ売りの少女 | The Little Matchgirl | 2006年6月6日 | ファンタジア第三弾用に製作 |
| グラゴーズ・ゲスト | Glago’s Guest | 2008年6月10日 | |
| ライノ! | Super Rhino | 2009年3月24日 | 「ボルト」スピンオフ |
| 小さな時計 | Tick Tock Tale | 2010年6月 | |
| ネッシーのなみだ | The Ballad of Nessie | 2011年3月5日 | 「くまのプーさん」同時上映 |
| ラプンツェルのウェディング | Tangled Ever After | 2012年1月13日 | 「塔の上のラプンツェル」スピンオフ |
| 紙ひこうき | Paperman | 2012年11月2日 | 「シュガーラッシュ」同時上映 |
| キャプテン・スパーキー対 空飛ぶ円盤 | Captain Sparky vs the Flying Saucers | 2013年1月8日* | 「フランケンウィニー」スピンオフ。ストップモーションアニメ |
| 愛犬とごちそう | Feast | 2014年11月7日 | 「ベイマックス」同時上映 |
| サンダーボルトの冒険 | The Further Adventures of Thunderbolt | 2015年2月10日 | 「101匹わんちゃん2」スピンオフ |
| アナと雪の女王 エルサのサプライズ | Frozen Fever | 2015年3月13日 | 「アナと雪の女王」スピンオフ。「シンデレラ」(実写)同時上映 |
| インナー・ワーキング | Inner Workings | 2016年11月23日 | 「モアナと伝説の海」同時上映 |
| マウイの魚釣りチャレンジ | Gone Fishing | 2017年2月21日 | 「モアナと伝説の海」スピンオフ |
| アナと雪の女王/家族の思い出 | Olaf’s Frozen Adventure | 2017年11月22日 | 「アナと雪の女王」スピンオフ。「リメンバー・ミー」同時上映 |
あとがき
今回は主に公式でシリーズとされていない作品を対象としています。なので、あちこちから情報をかきあつめるような形でなんとかリストにしました。
特にDVD用に製作された短編アニメは全DVDをチェックしたわけではないのでまだまだ抜け漏れがあるかもしれません。今後、気付くたびに加筆・修正をしていきたいと思います。
こんなのあるよ、という情報がありましたら是非教えてください♪




コメント